NEWS

ュース

HOME > ニュース > 記事

2025年3月の出店予定

今月の出店情報

2025.02.16

3月の出店スケジュールが決まりました🎎
天候によって変わる可能性がございますので投稿のチェックをお願いします🙏

3月1日(土)2日(日) 保護猫ボランティア猫にゃんズ with クリスタル&ヒーリングツール『タクレット』

【お知らせ】タクレットさんの出店は来週の8日、9日に延期になりました

長野から3月も出店しに来て下さいます!
お天気が悪かったら翌週に延期になりますので、お知らせをチェックして下さい
ませ😉🙏🙇
可愛い猫雑貨が所狭しと沢山並びますので💕ぜひお越しください〜🙇🙏😻

@nekonyanzu
@tatkret_crystal_healing

3月8日(土) 彩舎(いろどりや)

猫猫寺に猫の服飾雑貨や紙物を置いて下さっている作家さん親子
「いとぼい itoboi 」さん ・・・スカートとスタイ
「φ」さん・・・ティッシュケース、猫文具雑貨
上京区で手づくり雑貨店をオープンされておられるんですが、この度、猫猫寺で発出店して頂けます✨✨
布物の可愛い猫ちゃんグッズを是非GETしにお越し下さい〜🙏🙇😻

@irodoriya_kyoto

3月9日(日)猫雑貨hana * hana

猫アクセサリーやあみぐるみなど、 手作りの可愛い小物の猫雑貨が沢山並びます🐱
また、自分だけの猫ちゃんが作れるワークショップも開催されます🪡
カウンターに是非お立ち寄りください♡

@hanahana.1206

3月15日(土) 猫と羊毛 onnela Chachaya

猫と羊毛 onnelaさんとChachayaさんが出店されます✨

元々は猫の日イベントに参加される予定でしたが大寒波により延期となりました💦
⚠天候次第ではまた延期する可能性がございますので投稿を随時確認してください

@onnela_mochi
@mochimama77

3月16日(日)MAHALO!さんが出店

3月16日(日曜日)に『MAHALO!』さんが出店してくださいます✨️✨️

可愛らしいアクセサリーや小物がたくさんです🐱💕💕
皆様ぜひお手にとってご覧くださいませฅ🐾໊✨️

3月20日(木) キムラトモミさんの「ネコに変身イラスト」似顔絵ワークショップ

3月20日(木)は猫猫寺のカウンターでキムラトモミさんの「ネコに変身イラスト」似顔絵ワークショップを開催いたします✨✨

お誕生日や結婚のお祝い、記念日のお祝いのプレゼントとしても喜ばれますし、キムラトモミさんの感性で自分がどんな猫になるのかもとっても楽しみですよね😻👌海外の方にも大人気です✈

是非遊びにいらして下さいませ〜🙏😺🐾

3月22日(土) コジコジ工房

3月22日(土曜日)に『コジコジ工房』さんが出店してくださいます。
猫猫寺でもマグネットを置いてくだっていますが、とっても可愛らしくてすぐ売り切れの大人気商品となっております❣️
ぜひ皆さま自分好みのものをゲットしにお越しくださいませ😸💕💕

@kojikoji__workshop

3月30日(日)『みーshop』さん

3月30日(日曜日)に『みーshop』さんが出店してくださります!
可愛らしい猫のキーホルダーやアクセサリーがたくさんです😻💕
皆様ぜひゲットしてくださいませ😽🍀

MUSEUM GUIDE

営業時間・定休日

  • 平日 11:00~17:00(最終入館時間16:30)
  • 土日祝 11:00~18:00(最終入館時間17:30)
  • 定休日: 火曜日(祝日の場合は営業しております)

※ 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆などは、休日がイレギュラーになりますので、最新のお知らせや、インスタグラム、X、Facebook等でご確認ください。

入場料

  • 猫猫寺・・・大人800円 小人300円
  • 猫族歴史博物館(にゃんぱく)・・・大人800円 小人300円
  • 猫猫寺+猫族歴史博物館セット料金・・・大人1,200円 小人500円

※ 障害者手帳をお持ちの方は200円引きになります。

※ 猫猫寺は猫をテーマにしたミュージアムですので、猫が沢山居る施設ではございません。ご了承くださいませ。

ACCESS

猫猫寺から猫族歴史博物館までは徒歩約5~6分です。猫猫寺+猫族歴史博物館セット料金でのご入場がお得です。

猫猫寺から猫族歴史博物館への詳しい道順はこちら(公式Instagram)

猫猫寺へのアクセス

京都市左京区八瀬近衛町520
電話:075-746-2216

バスでお越しの方

【京都駅から】
京都バス17系統『大原』行き『神子ヶ渕(みこがふち)』下車、北向きに徒歩約2分東側

【国際会館から】
京都バス19系統『大原』行き『神子ヶ渕(みこがふち)』下車、北向きに徒歩約2分東側

電車でお越しの方

京阪電車『出町柳』駅から叡山電鉄叡山線『出町柳』駅に乗り換え、『八瀬比叡出口』駅下車、北東へ徒歩約20分

駐車場について

猫猫寺の敷地内には駐車場がございますのでご利用くださいませ。

猫族歴史博物館へのアクセス

京都市左京区八瀬近衛町723-28
電話:075-708-2254

バスでお越しの方

【京都駅から】
京都バス17系統『大原』行き『八瀬甲ヶ渕(やせかぶとがふち)』下車、徒歩約2分

【国際会館から】
京都バス19系統『大原』行き『八瀬甲ヶ渕(やせかぶとがふち)』下車、徒歩約2分

電車でお越しの方

京阪電車『出町柳』駅から叡山電鉄叡山線『出町柳』駅に乗り換え、『八瀬比叡出口』駅下車、徒歩約15分 または、
京都バス17・19系統『大原』行き『八瀬甲ヶ渕』下車 徒歩2分

駐車場について

猫族歴史博物館には駐車場はございません。
叡山電車・京都バスのご利用か、猫猫寺の駐車場をご利用ください。

猫族歴史博物館(にゃんぱく) 詳細はこちら

叡山電車に乗って猫博&猫猫寺へ行こう!キャンペーンが始まります!!

八瀬のみどころ

九頭竜大社

九頭竜大社には猫猫寺管長直筆の九頭竜の画が安置されています。
龍と猫のお力で開運しよう!

※九頭竜大社へは猫猫寺から京都市内方面へ徒歩3分
※御開帳の時間は9時30分~15時30分
(天候などにより非公開になる場合がございます)

九頭竜大社のサイトはこちら

九頭竜大社に安置されている猫猫寺管長直筆の九頭竜の画
PAGE TOP