-
「にゃっぷる」に掲載いただきました!
いつもありがとうございます! 全国の猫情報満載の「にゃっぷる」の、ねこ☆トピのコーナー22番に猫猫寺が掲載されました~
-
「月刊京都」9月号でご紹介いただきました!
いつも猫猫寺にお越しくださりありがとうございます! 「月刊京都」2022年9月号で猫猫寺をご紹介いただきました! ぜひ手…
-
シッテクさんにご紹介いただきました
いつも猫猫寺のHPをご覧くださり本当にありがとうございます! シッテクさんのHPで猫猫寺のご紹介を頂きました! ぜひご覧…
-
猫猫寺が「すまたん!」で紹介されました!
いつも猫猫寺にお越し頂きありがとうございます! 2022年1/26放送のすまたん!に猫猫寺が出演させて頂きました! あり…
-
Yahoo!ニュースでご紹介頂きました!
なんと!お正月からYahoo!ニュースで猫猫寺をご紹介頂きました^ ^
-
spicomiさんでご紹介戴きました!
いつもありがとうございます! 猫猫寺がspicomiさんのホームページでご紹介戴きました! 下記リンクから見れます^ ^…
-
エルマガでご紹介頂きました!
いつもありがとうございます! エルマガに猫猫寺をご紹介して頂きました! 新着の所に載ってます。 住職猫が出迎えてくれる京…
-
定期観光バスの表紙でご紹介頂きました!
いつもありがとうございます! 京都の定期観光バスの雑誌で猫猫寺を紹介して頂きました! ぜひご覧になってみてください^ ^
-
京阪電車のサイトでご紹介頂きました
京阪電車のサイトで猫猫寺をご紹介頂きました! ぜひご覧になってくださいませ^ ^
-
KCJS京都アメリカ大学コンソーシアムのウェブサイトにインタビュー記事を掲載していただきました
KCJSのウェブサイトの「京都のプロフェッショナルに学ぶ」で猫猫寺のインタビュー記事が掲載されました。 インタビューはア…
-
縁結び大学でご紹介頂きました
いつも猫猫寺のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今回、縁結び大学さんにインタビュー頂きました! 下記から…
-
LINEトラベルjp旅行ガイドでご紹介頂きました!
「トラベルjp」旅行ガイドにてご紹介いただきました。 猫の天井画もお目見え!京都・八瀬「猫猫寺開運ミュージアム」(トラベ…
-
「京都市公式 京都観光Navi」でご紹介頂きました!
京都市公式「京都観光Navi」にてご紹介いただきました。 京都観光Naviのサイトはこちら
-
「ねこ自慢」でご紹介頂きました!
2021年1月13日放送「ねこ自慢」(BS TBS)にてご紹介いただきました。
-
小雪住職が本の表紙を飾ります
いつもありがとうございます。 猫猫寺の小雪住職がアメリカの本の表紙を飾ります。 スゴイことになってます! 8月11日に発…
-
猫猫寺が「ぺピイ」に紹介して頂きました
いつも猫猫寺にお越しくださり本当にありがとうございます。 この度なんと! ペット用品通販サイトのぺピイ(PEPPY)のサ…
-
DIMEのホームページにご紹介頂きました
今回はDIMEさんのホームページに猫猫寺をご紹介頂きました。 本当にありがとうございます(*^^*) 『DIME』(ダイ…
-
「女性自身」でご紹介頂きました!
いつも猫猫寺のホームページを見て頂きまして本当にありがとうございます! 何と猫猫寺が「女性自身」でご紹介頂きました! ぜ…
NEWS
ニュース
MUSEUM GUIDE
ご利用案内
営業時間・定休日
- 平日 11:00~17:00(最終入館時間16:30)
- 土日祝 11:00~18:00(最終入館時間17:30)
- 定休日: 火曜日(祝日の場合は営業しております)
※ 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆などは、休日がイレギュラーになりますので、最新のお知らせや、インスタグラム、X、Facebook等でご確認ください。
入場料
- 猫猫寺・・・大人800円 小人300円
- 猫族歴史博物館(にゃんぱく)・・・大人800円 小人300円
- 猫猫寺+猫族歴史博物館セット料金・・・大人1,200円 小人500円
※ 障害者手帳をお持ちの方は200円引きになります。
※ 猫猫寺は猫をテーマにしたミュージアムですので、猫が沢山居る施設ではございません。
尚、カフェスペースの営業は終了いたしました。ご了承くださいませ。
ACCESS
アクセス
猫猫寺から猫族歴史博物館までは徒歩約5~6分です。猫猫寺+猫族歴史博物館セット料金でのご入場がお得です。
猫猫寺から猫族歴史博物館への詳しい道順はこちら(公式Instagram)
猫猫寺へのアクセス
京都市左京区八瀬近衛町520
電話:075-746-2216
バスでお越しの方
【京都駅から】
京都バス17系統『大原』行き『神子ヶ渕(みこがふち)』下車、北向きに徒歩約2分東側
【国際会館から】
京都バス19系統『大原』行き『神子ヶ渕(みこがふち)』下車、北向きに徒歩約2分東側
電車でお越しの方
京阪電車『出町柳』駅から叡山電鉄叡山線『出町柳』駅に乗り換え、『八瀬比叡出口』駅下車、北東へ徒歩約20分
駐車場について
猫猫寺の敷地内には駐車場がございますのでご利用くださいませ。
猫族歴史博物館へのアクセス
京都市左京区八瀬近衛町723-28
電話:075-708-2254
バスでお越しの方
【京都駅から】
京都バス17系統『大原』行き『八瀬甲ヶ渕(やせかぶとがふち)』下車、徒歩約2分
【国際会館から】
京都バス19系統『大原』行き『八瀬甲ヶ渕(やせかぶとがふち)』下車、徒歩約2分
電車でお越しの方
京阪電車『出町柳』駅から叡山電鉄叡山線『出町柳』駅に乗り換え、『八瀬比叡出口』駅下車、徒歩約15分 または、
京都バス17・19系統『大原』行き『八瀬甲ヶ渕』下車 徒歩2分
駐車場について
猫族歴史博物館には駐車場はございません。
叡山電車・京都バスのご利用か、猫猫寺の駐車場をご利用ください。
八瀬のみどころ
九頭竜大社
九頭竜大社には猫猫寺管長直筆の九頭竜の画が安置されています。
龍と猫のお力で開運しよう!
※九頭竜大社へは猫猫寺から京都市内方面へ徒歩3分
※御開帳の時間は9時30分~15時30分
(天候などにより非公開になる場合がございます)
